INTERVIEWS 02
知識を深めることで
信頼と楽しさが広がる
福島 七海
ソリューション関東信越支社
カスタマーサービス職
2020年入社
PROFILE

大学で所属していたメディア社会学科では、SNSやCMについての研究を行っていた。そこで広告業界を志望するも、「成長が期待でき、社会に必要とされる」「自分の価値を発揮できる」を軸に就職活動を行い、IT業界を見るようになる。その中で、二つの軸を満たし、なおかつ福利厚生や社内の雰囲気に惹かれ、MJSへの入社を志望した。

ご要望を確認し、
間違いのないようにカスタマイズを

カスタマーサービス(CS)職の役割は、お客様のそばで様々なサポートをすることです。私は、埼玉、群馬、栃木、茨城のエリアの中堅・中小企業を担当しており、主にMJSLINKシリーズ、Galileoptシリーズの「システム導入支援」を行っています。
まず、当社の営業担当が受注した後に、お客様とのミーティングをセッティング。そこで契約内容、仕様、スケジュールの確認を行うことからスタートです。ここで大切になるのが仕様の確認ですね。システムはパッケージなので基本的には同じ仕様ですが、例えば給与を一つとっても、役職手当や残業手当は企業によって多様です。それに合わせてシステム内の必要な機能を追加していき、お客様用にカスタマイズしていくイメージですね。ここで確認漏れが出てしまうと、後々大きなトラブルになりかねません。そのため、私は事前にリストを用意し、それに沿ってお伺いしていくようにしています。そして、システムの構築がすべて終われば、自社内でテストをしてお客様先へご納品。その後、使い方のレクチャーやアフターフォローを行います。

気配りから生まれる信頼

一方、既存のお客様に対しては、「システムの入れ替え作業」を行っています。システムはどんどん新しくなり、古いままだと使えなくなるため、定期的に入れ替え作業が必要です。新規の場合と同じ流れを経て納品となりますが、新機能の共有や現状の運用で困っていることや改善していきたい点を、事前にしっかりとヒアリングすることが大切ですね。また、システムが新しくなる時は様々な機能が追加されています。その中から、ご要望としてはいただいていなくても、必要そうだと感じた機能を追加しておくなど、気配りも重要です。
しかしながら、そういった気配りはお客様のことを知らなければ、ご提案をすることはできません。中には困っていることを把握できていない方や、ITのことに詳しくない方もいらっしゃるので、いかに詳しくヒアリングできるかが鍵となります。そして、お客様の課題を解決でき、「MJSのシステムを選んでよかった」というお声を直接いただけることがこの仕事の醍醐味だと思います。

知識があれば、解決策を導き出せる

入社して1年目の頃、あるお客様から「こういったことはできないかな?」と相談を受けた時のことです。当時の私は当社が提供する「システム」に対して、融通が利かないイメージを持っており、そのご要望はシステムが未対応だったため「できない」と答えてしまいました。そのことを上司に報告をすると、「簡単にNOと言って終わるのではなく、必ず別の方法を提案しよう。そうすることが、本当にお客様に寄り添っているということになると思う。」とアドバイスをもらいました。
その後、よく調べてみると、解決する策があるということが分かり、知識を持つことの重要性を改めて認識しました。知識があれば、100%でなくても別の手段で解決策の提案ができますし、それができれば信頼も間違いなく強固なものになっていきます。この経験以降、自分なりに知識を深めていくことを意識するようになりました。

自分でやってみるからこそできる成長

MJSは1年目から受けられる研修がたくさんあり、システムに関して学ぶ機会も多いです。しかしながら、知識を深めていくためには、「自分でやってみること」が大切です。私は、入社当初から給与システムの案件に携わることが多かったのですが、はじめの頃はお客様の質問に答えられなかったり、業務で使用する単語が分からなかったり、自分の無力さを感じていたんです。そこで、お客様先と打ち合わせをする際は、「説明できない部分をなくせるようにしよう」と、事前にシステムを動かせるだけ動かして、課題になりそうな部分を洗い出すことに。そして、自分で操作してうまくいかなければ、開発部門に問い合わせて回答を用意するようにしました。するとお客様先での対応がうまくいくようになっただけでなく、自分の知識がどんどん積み重なっていく実感を得られるようになったのです。
そうしたことを繰り返し行ったことで、今では規模の大きい案件も任されるようになり、社内でも、給与関連で後輩から相談を受けることが多くなりました。自分で動かすことで、知識が深まり、周囲から頼られる。それは、MJSだからこそ得られる、大きなやりがいだと思います。

VISION

今後の目標

システムのアップデートや法改正など、MJSで仕事をしていると覚えることがどんどん増えていきます。それは、お客様を支える上での責任だと考えています。ですが、私は「好奇心」が旺盛な方なので、それを楽しいとも感じています。知識が増えるほど、お客様に対してできることが増えるということですからね。バージョンアップの際は、どんな機能が追加されるのだろうとワクワクしているほどです。そうした環境の中で、諸先輩に追いつけるように謙虚さと感謝を忘れずに進んでいきたいと思います。そして、「福島がいるなら大丈夫」と、頼り甲斐のある存在になっていきたいです。

PRIVATE

休日の過ごし方

自宅では、マンチカンを二匹飼っているので、休日は猫と過ごすことが多いです。二匹がケンカをしたり、仲良くしたり、寝顔を観ているだけで、日々の疲れを忘れるほど癒やされますね。また、最近はサブスクリプションサービスを利用して、昔のドラマや映画を観ることにもはまっています。平日、仕事から帰ってからも観る時間を取れているので、リフレッシュしてから翌日の仕事に臨むことができています。

※掲載している社員情報は取材当時のものとなります。